【5月30日(水)14:40~記者会見のご案内】みんちゅうSHARE-LINオーナーの実際の声、行政との展開事例について

今年の2月から本格的にスタートしました神奈川県大和市との官民連携によるシェアサービスの実際の事例のご紹介や、全国のみんちゅうSHARE-LINを活用頂いているオーナー様の声、サービスの展望について等充実した内容となっております。
沢山のご参加をお待ちしております。
日時:5月30日(水)14:40~14:50
場所:東京ドームシティ・プリズムホール記者会見ブース
URL: http://www.rising-publish.co.jp/bicyclecity-expo2018/
========================================
製品・サービスの概要
自転車一台分のわずかなスペースを、駐輪場としてスマートフォンを使って貸し借りができる国内初の駐輪場シェアサービスみんちゅうSHARE-LIN。昨年9月のリリースより、ユーザー数は順調に増え、行政とのお取り組みもスタート致しました。今回は、みんちゅうを実際にご活用頂いているオーナー様の声や、神奈川県大和市との取り組み事例等を中心に、今後の展望についてもご紹介差し上げます。
3つのポイント
- ここでしか聞けないみんちゅうSHARE-LINオーナーの声をインタビュー形式にてご紹介!
- 行政との取り組みにおける実例をご紹介!
- 今後の展望についてお伝えします!